会社概要

COMPANY 会社概要

経営理念

若さと独創性にあふれた全社員が一丸となって 日々新たな気持ちと親切心を持ちながら お客様に最高のサービスを提供し 企業の永続的な繁栄と社員の幸福を目指し 地域社会へ貢献する

会社概要

名称
光陽エンジニアリング株式会社
本社
栃木県宇都宮市宝木町2-880 tel:028-652-6000(代表)
建築事業部
栃木県宇都宮市新里町丁1113-9 tel:028-678-9977
福島支社
福島県郡山市大槻町字西ノ宮西38
会津若松支社
福島県会津若松市大塚二丁目9番30号
設立
昭和36年(1961年)4月4日
資本金
9,000万円
従業員
150名
役員

代表取締役会長飯村 愼一

代表取締役社長紺野 金一郎

常務取締役田村 博

常務取締役柏崎 勝久

取締役中澤 勉

取締役神山 晃男

取締役 相談役宍戸 三八男

監査役早川 榮一

沿革

昭和36年4月
高柳電気工事株式会社を設立、本社事務所を会津若松市に置き電力会社の送電線工事を主たる事業として発足
昭和39年6月
宇都宮市に支社を開設
昭和41年6月
本社を宇都宮市に移転、従来の本社を会津支社とし、併せて社名を光陽電気工事株式会社に改称
昭和43年4月
一般電気設備工事部門を開設、電力工事部門と並行して北関東地区でシェア拡大の足場を固める
昭和60年10月
「情報機器に関連するソフトウェア開発並に販売」を行う情報システム部を開設
昭和63年10月
日本初の、超々高圧100万ボルト送電線建設工事に参加
平成2年4月
創立30周年
平成4年11月
本社移転 (宇都宮市桜→宇都宮市宝木町)
平成14年3月
ISO9001 認証取得
平成16年4月
「光触媒防汚コーティング技術の開発と施工等」を行う環境事業部を開設
平成18年3月
ISO14001 認証取得
平成18年10月
送電同友(有)の全株式を取得、名称を光陽送電サービス㈱とし、光陽のグループ会社として発足
平成20年4月
情報システム部を情報通信事業部として独立
平成21年7月
太陽光発電システムを新規事業として取扱開始
平成22年8月
本社屋上に太陽光発電システム設置(10Kw)
平成23年4月
創立50周年
平成23年6月
環境事業部新事務所完成
平成23年10月
創立50周年記念式典開催、「創立50周年記念誌」発刊
平成24年11月
宇都宮まちづくり貢献企業認定取得
平成25年3月
福島支社を開設
平成26年11月
日光杉並木オーナー制度加入
平成29年3月
塩野電設工業(株)(現:光陽通信(株))の全株式を取得、光陽のグループ会社として発足
平成30年4月
地球環境に優しい企業を目指し、EV車2台とEVスタンド2基を設置
平成30年4月
宇都宮大学に多額の寄付を行ったことにより「紺綬褒章」を受章
令和元年10月
社名を光陽電気工事株式会社から光陽エンジニアリング株式会社に改称
令和2年5月
宇都宮大学にSDGs推進のための寄付を行ったことにより、2度目の「紺綬褒章」を受章
令和2年8月
とちぎ健康経営事業所 認定
令和2年9月
男女生き活き企業 認定
令和2年11月
宇都宮市健康づくり事業者 表彰
令和3年1月
とちぎSDGs推進企業 登録
令和3年2月
エコキーパー事業所 認定
令和3年4月
創立60周年
令和3年8月
宇都宮大学学生のコロナ支援として給付型奨学金支給対象者を増員するために寄付を行ったことにより、3度目の「紺綬褒章」を受章
宇都宮大学学生を対象にコロナ緊急支援のために寄付を行ったことにより、4度目の「紺綬褒章」を受章
令和4年9月
エコ通勤優良事業所認証 登録
令和5年3月
健康経営優良法人 認定

組織図

組織図

資格取得者

事業領域 資格 人数
電気設備・電力 1級電気工事施工管理技士 35名
1級電気工事施工管理技士補 1名
2級電気工事施工管理技士 9名
電気主任技術者 7名
第一種電気工事士 30名
第二種電気工事士 24名
消防設備士 16名
建築・設備 1級建築施工管理技士 3名
2級建築施工管理技士 4名
2級建築施工管理技士補 2名
1級管工事施工管理技士 2名
1級管工事施工管理技士補 1名
防錆管理士(防錆塗装) 4名
土木 1級土木施工管理技士 8名
1級土木施工管理技士補 1名
2級土木施工管理技士 1名
2級土木施工管理技士補 2名
情報通信 1級電気通信工事施工管理技士 1名
1級電気通信工事施工管理技士補 1名
システムアドミニストレータ 1名
ITパスポート 4名
第一級陸上特殊無線技士 3名
第二級陸上特殊無線技士 5名
管理 建設業経理士2級 4名
第一種衛生管理者 7名

各種取組方針

ISO取組方針

ISO9001(品質方針)
  • お客様の期待とニーズに応え、品質・技術の向上をはかり、お客様の信頼と満足を得る最高のサービスを提供する。
  • 常に高品質のサービスを提供するため、継続的な業務の見直しと改善を行う。
ISO14001(環境方針)
基本理念
  • 光陽エンジニアリング株式会社は、「経営理念」に基づき「環境マネジメントシステム」を構築し地域社会に貢献する。
基本方針
  • 全ての事業活動を通じ、環境に関わる法規制及び当社が同意するその他の要求事項を順守し、汚染の予防および環境保護に取り組みます。
  • 環境目的及び環境目標を設定し、定期的に見直しを行いながら、環境マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
  • 環境方針は文書化し、全社員及び当社のために働く人全員に周知徹底し、広く一般に公開します。

一般事業主行動計画

光陽エンジニアリング株式会社の一般事業主行動計画を次の通り公表いたします。
「一般事業主行動計画」とは、全ての社員が働き方改革の見直しに資する多様な労働条件の整備をし、魅力ある職場づくりを行い、働き甲斐があり、仕事に対する能力を十分発揮できるような魅力ある職場づくりを行うとともに、若年者への就業体験機会の提供による次世代育成支援に貢献するため、以下のような行動計画を策定しました。
また、我が社は、女性の活躍推進と女性が働きやすい職場づくりを目指して、2020年9月に「男女活き活き企業認定」を取得しました。今後も更なる充実を目指していきます。

1.計画期間
2022年4月1日から2025年3月31日
2.内  容
目標1所定外労働時間の削減
  • ノー残業デー(毎週水曜日)の徹底
  • 毎月1回、労働時間の状況を把握し対策を実施
目標2若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供
  • 年間2名以上の受入
  • 市内の高等学校と連携し受入実施

とちぎSDGs推進企業について

栃木県内企業における持続可能な開発目標(SDGs)推進の機運を醸成するとともに、SDGs達成に向けた企業の主体的な取組を促進し、企業価値の向上及び競争力の強化を図るために創設された制度のことです。

光陽エンジニアリング株式会社は「とちぎSDGs推進企業」として、SDGsの達成に貢献していきます。

安全への取組

安全部は光陽エンジニアリング全ての安全管理を行う部署です。
毎月の安全講話をはじめ、「消防訓練」・「救急医療」・「交通安全講習」・「心身の健康,体力づくり講習」などの安全衛生活動や、毎年度全社員および協力会社が一堂に会して「安全大会」を開催し、無事故・無災害を誓いあっております。

  • ISO他各種取組方針
  • ISO他各種取組方針
  • ISO他各種取組方針